アクセスランキング

Powered by Six Apart

グルメ Feed

2019年6月25日 (火)

「おとなびWEBパス」旅行 第1日目 ② 「花嫁のれん」編

 いよいよ、本日のメイン列車「花嫁のれん 3号」に乗車です。

Dsc02128

Dsc02130

Dsc02134

Dsc02136

 改札を入り、4番線に向かいます。改札内構内も「花嫁のれん」装飾がいっぱいあり、迷わず4番線まで向か合うことが出来ます。階段を上がると、そこは3番線と5番線になっています。4番線は、3番線の東に行った所にあります。

Dsc02138

Dsc02139

 すでに列車は入線済です。ホームにある「のれん」をくぐって乗車口に向かいますと、乗車口前には和服を着たアテンダントさんが迎えてくれます。一旦、荷物を座席に置いて、車内外を見て廻ります。

Dsc02143

Dsc02148

 使用車両は、キハ48型気動車です。この列車は、一般的な観光列車のような「グリーン車」仕様にはしていないのでキハのままです(グリーン車はキロになります)。だから、今回の乗り放題切符でも乗れました。この切符でグリーン車に乗る場合、乗車券部分のみ有効で、料金券は別途購入しなければなりません。

Dsc02146

Dsc02142

Dsc02149

Dsc02147

 「和と美のおもてなし」をコンセプトに、外観のデザインは北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージしてるそうです。

Dsc02158

Dsc02154

Dsc02151

Dsc02153

 私の席は、1号車「笹の間」、3席の真ん中の席です。同席の人は、皆お一人様でした。

 1号車は8つの半個室があり、ゆったりとくつろぎの旅を楽しめる空間になってます。通路は日本庭園の飛び石をイメージした絨毯を敷き、各部屋はそれぞれ友禅のオールドコレクションをあしらった空間になってます。

Dsc02155

Dsc02157

 2号車は、通路は流水のイメージ、いすは紅色の生地と背面の木の格子が特徴的なオリジナル回転いすになってます。

 14:15 金沢駅発。定刻通り金沢駅を出発し、和倉温泉方面に向かいます。この列車途中停車駅は、「羽咋駅」と「七尾駅」のみです。今回は、「のと里山里海号」に乗り継ぐので、「七尾駅」で降ります。車内放送で列車の名づけの由来等の放送が流れていますが、気動車のエンジン音で、余り聞き取れませんでした。ただ、私の耳が悪いのかもしれませんが。列車は、スピードを上げ走っていきます。この列車の乗車時間は1時間17分です。同区間を走る「特急かがり火」1時間3分なので殆ど変わりません。だから、特急とほぼ同じ速度で疾走していることになります。

 まず、車掌さんの検札があり、「乗車記念証」を頂き、切符に専用検札印を押してくれます。

001

002

 内側には、当日乗車の切符を挟むことが出来ます。また、車内でスタンプを押すことが出来ます。この乗車記念証はとても良いですね。切符とスタンプを一緒に保管できるのは良いアイデアだと思います。JR四国の観光列車もぜひ真似をして欲しいものです。スタンプの押印にちょっと失敗しましたが。

 この列車にも、予約専用のフードセットが用意されています。乗車される号で、提供されるメニューは異なりますので、ホームページ等で確認してください。3号は「スイーツセット」です。2,000円です。世界的に活躍するパティシエ辻口博啓氏の「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」オリジナルセレクトスイーツです。

Dsc02161_2

Dsc02162_2

Dsc02164

Dsc02165

 オリジナルケーキと飲み物(コーヒー又は加賀棒茶)と焼き菓子のセットが提供されます。焼き菓子は、持ち帰り用の袋もいただけます。ケーキはとても上品な味で、目と舌の両方を楽しませてくれます。焼き菓子は自宅で美味しくいただきました。

 列車が、終点に近づくと恒例?の記念写真タイムです。

Dsc021722

Dsc021602

 乗車前にも、列車の前でも撮ってもらいました。

 15:26 七尾駅着

Dsc02175

Dsc02176

 乗った感想として、列車の飾りや、アテンダントさんのもてなし等は満足しています。ただ、車窓に大きな特徴が無いし、割と高速で走行するので、ゆったり感、まったり感がなかったです。四国の観光列車に慣れているせいかもしれませんね。期間限定で車内イベントがあるらしいですが、今回は無い日だったので余計そう思ったかもしれませんね。とても楽しかったです。

 7分の乗り換え時間で、「のと里山里海号」に乗車します。後日アップします。

2019年6月24日 (月)

「おとなびWEBパス」旅行 第1日目 ①

 6月21日(金)琴平駅 6:42発 普通列車で多度津駅に向かいます。

Dsc02061

Dsc02068

 6:56 多度津駅着。ここで、8分の乗り換え時間で「特急 しおかぜ4号」に乗り換えます。

Dsc02070

Dsc02072

 7:04 多度津駅発。8000系電車です。「おとなびWEBパス」は、JR西日本が乗り放題になるので、琴平駅~児島駅間は別料金です。乗車券860円と自由席特急券320円です。JR四国の場合、25㎞迄の自由席特急券は「特定特急券」で320円で乗る事が出来ます。

 7:51 岡山駅着。新幹線乗り換え時間まで、1時間以上ありますので、新幹線構内の喫茶店で「モーニング」を頂きました。本来なら、12分の乗り換えで「のぞみ」-「サンダーバード」に乗り継げるのですが、あえて1時間以上待ちます。その理由はこの後に乗る新幹線にあります。時間的余裕がある場合で、新大阪迄指定席なら絶対、九州新幹線の「みずほ」又は「さくら」をお勧めします。この座席を見てください。

Dsc02085

Dsc02083_2

 一瞬グリーン車の座席かと見違えるような座席です。椅子も2席+2席の一列4席です。のぞみは自由席も指定席も2席+3席の5席で、座席も自由席と同じです。同じぐらいの移動時間なら、ちょっとでもゆったりして行きたいですよね。ただし、自由席はのぞみと同じですので、指定席を必ず取って下さい。

 9:09 岡山駅発。N700系8000番代新幹線「さくら540号」。「みずほ」は速達タイプで「のぞみ」同等タイプ。「さくら」は「ひかり」同等タイプです。山陽新幹線内で「みずほ」の停車駅は「博多駅」「小倉駅」「広島駅」「岡山駅」「新神戸駅」「新大阪駅」です。「さくら」は「新山口駅」や「徳山駅」「福山駅」「姫路駅」に止まる場合があります。列車により停車駅は異なります。だから「さくら」の場合、途中駅で「のぞみ」に抜かれる場合もありますので、時間を確認の上、乗車してください。ただ、新大阪~博多間は売り切れるの多いですので、早めの手配をしてください。

 9:53 新大阪駅着。23分の乗り換え時間で特急「サンダーバード15号」に乗り換えます。2時間40分の乗車時間なので買い物をします。最近の特急列車は車内販売が無くなりましたので、長時間の移動の時は飲み物や、おやつ類(私はお酒を飲まないのでビールやおつまみは不要です)を買ってから乗り込んでいます。一部の列車は自動販売機が置かれていますので、冷たい(又は暖かい)飲み物は買えます。「サンダーバード15号」は、8号車と9号車の間にありました。ただ、種類は4種類のみです。

Dsc02087

Dsc02094

Dsc02104_2

Dsc02106

 10:16 新大阪駅発。633系電車。「サンダーバード」の窓は、写真の様に座席の端から」大窓が付いているのと、最前列(最後尾)のみ小窓(一席分大きさ)になっている場合の車両があるので注意が必要です。同じ列車内でも号車により異なりますので、必ず「列車編成席番表」で確認しています。

 私が乗り鉄に行く場合、必ず「iPad mini」を持っていきます。まあ、電子書籍を読んだり、インターネットを利用したりするのあるのですが、あるアプリを入れているからです。「スピードメーター55 Start」というアプリです。

Dsc02101

Dsc02102

 こんな感じで、テーブルに置いて使ってます。今走っている場所が地図上に表示され、画面下には車両スピードが表示されます。このソフトのおかげで、今何処を何キロのスピードで走っているかが一目瞭然になります。勿論地図の縮尺も変えられますので、大まかな位置から、詳細の位置まで把握できます。画面を見ているだけでも楽しいですね。でも、難点もあります。位置情報はGPSを利用しているので、トンネル内では情報が途切れてしまいます。また、インターネット回線の届かない場合も同じです。機能を強化した有料版もあります。

 琵琶湖周辺を通り、「敦賀」「福井」「芦原温泉」等に止まり「金沢駅」に向かいます。福井駅を超えると、北陸新幹線延伸の高架工事が佳境を向かえていました。

Dsc02110

Dsc02111

 12:56 金沢駅着。ここで、昼食タイムです。

Dsc02113

Dsc02122

 いつもとは違う逆の西口に出てみました。閑散としています。昼食は金沢名物「金沢カレー」を食べたいと思います。お店は、「ゴーゴーカレー金沢駅総本山」に行きました。お店は、金沢駅内のショッピングモール「あんと」の中にあります。

Dsc02123

Dsc02124

Dsc02125

Dsc02126

 食べたのは、チキンカツ&シャウエッセンのご飯小で¥900です。金沢カレーの定義は「ステンレス皿、キャベツ、ソースがかかったカツ」だそうです。ゴーゴーカレーのルウはドロッとして少し濃いめの味付けです。カツにとても合います。スプーンの先が割れているので、カツを刺して食べることもできます。とても美味しいカレーでした。ココイチとは別物と考えてください。

 いよいよ、観光列車「花嫁のれん」3号に乗車します。この話は、次回です。

2019年4月11日 (木)

肉そば「丸源ラーメン」がやってきた

 4月5日、地元に丸源ラーメンがオープンしました。先日ランチメニューを食べに行ったので、その話をします。

Marugen

 http://www.syodai-marugen.jp/

 行ったのは、オープン4日後の4月9日です。いつも通り、「松屋」さんに行こうと車を進めていましたが、ふと「丸源」さんがオープンしていたなと思い、急遽ハンドルを切り替え向かいました。「松屋」さんと「丸源」さんは、同じ国道沿いにあり、数百メートルしか離れていません。着いたのは、11時10分ごろですが、ほぼ満席状態でした。

 ホームページにもありますが、とにかく駐車場が広いです。駐車場の状態では、空いている錯覚を受けましたが、違っていました。入店後、店内を見渡すと、カウンター席は満席でした。「あー待たないといけないのかなあ。」と、思ってましたが、4人掛けのテーブルに案内されました。ちょっと申し訳ない気持ちでしたが、私以外のお一人様もちらほらテーブル席に座ってました。

 着席後、すぐ店員さんが来られ、「ご来店ありがとうございます。当店のご利用は初めてでしょうか?」と、あいさつがあり、私が「はい」と答えると、メニューの説明がありました。

Maru_ran

 今回、私が食べたのは、定番?の(A)のチャーハンランチです。肉そばに鉄板たまごチャーハン(小)がセットになったものです。ただ、チャーハンは増量が無料でできます。ラーメンもトッピングも出来ます。今回はノーマルで頂きました。

 数分後、ラーメンとチャーハンが来ました。チャーハンは、鉄板にチャーハンが完成まじかの状態です。テーブルに置いてくれた後、「今から卵を入れますので、固まる前にご飯と混ぜて完成させて下さい。」と言って、鉄板に卵を入れてくれます。自分で、好みの状態に混ぜて出来上がりです。

 肉そばの食べ方は、メニューの裏に「極めの五か条」が載っています。

Gokui

 すみません、私は無視をして普通に頂きました。味は、好みがあると思うので自論ですが、私は大好きな味です。しつこくなくコクのあるスープに、しっかりコシのある麺に、豚肉が上手く絡み美味しさを引き立ててくれます。チャーハンもあっさり味で、かき混ぜるタイミングで卵を半熟や硬めに調整できるのが良いですね。

 食後のデザートにソフトクリーム 98円もあるので、お子様連れも良いですね。

 良ければ、一度行ってみてください。

2019年4月 6日 (土)

「松屋」のごはんについて

 今回は、いきなりグルメのネタです。最初の話題は牛丼チェーンの「松屋」さんです。私と「松屋」さんとの出会いは、約30年前、関東(今話題の映画で有名な埼玉県)に住んでいた頃、良く東京へ遊びに行ってました。昼食を食べていたのが「松屋」さんです。東武東上線起点の池袋駅前でよく食べていたのを思い出します。当時から「松屋」さんは定食の種類が多く、色々と食べていました(が、今はメニューは殆ど思い出せませんが)。

 その「松屋」さんが、地元にやってきました。2012年10月です。定番定食は少なくなっているように思いますが、期間限定の定食がいろいろ出て、楽しませてくれます。

Matuya

 私が「松屋」さんを選ぶ理由は、とにかく白米が旨いからです。まあ、好みは色々なのでそう思わない方もいるかもしれませんが、私は今まで食べた外食店の中で2番だと思ってます。(ちなみに、1番は埼玉県に住んでいた所の、近くのラーメン屋のご飯です。奥さんの実家が新潟で、そこから送って貰っている米で、おいしく炊き上げていました。めっちゃうまかったです!。)そのご飯を食べるため、牛めしなど丼物はあまり食べません。それと、みそ汁が無料で付いてくるのも良いですよね。カレーにも付いてきます。また、毎年秋には新米フェアーをやってます。さらに、この時期のご飯は甘さが増し最高ですね。

ところで、「松屋」さんのロゴの意味知ってます?

Rogo  大きな円は「お盆」です。中の小さな円は、青色の「丼」と黄色の「みそ汁」を表しています。みそ汁を無料で付けるサービスで差別化を図っているアピールです。

 最近「松屋」さんで、バーコード支払いが出来るようになりました。そう、「PayPay」や「LINE Pay」等です。特に、PayPayは100億円キャッシュバック第2弾実施中で、支払額の20%が戻ってきます。また、10回に1回の割合で全額(上限1,000円)が戻ってきます。このキャンペーンが始まって以来、私の昼食は週3~4日「松屋」さんです。だって、よく食べる「牛焼肉定食」並は、600円が480円です。2月いっぱいは、クーポンがあり70円引きなので、530円になり、最終424円(ワンコイン以下)で、食べられました。牛めし並は、最終256円でみそ汁付きですよ!。私も2度ほど、全額戻ってきましたhappy01。詳しくは、PayPayのホームページ等で確認してください。もう、終わるかもしれませんよ。

Paypay