「おとなびWEBパス」旅行 第3日目
「おとなびWEBパス」は3日間有効です。前2日間は「観光列車」の旅でしたが、最終日6月23日(日)は、もう一つの趣味「ミュージカル」鑑賞です。今回観るのは「劇団四季「ライオンキング」福岡公演」です。「ライオンキング」は2016年5月11日の大阪公演以来、3年振りの観劇です。めっちゃ楽しみです。
午前8時前、鉄道旅行の師匠の実家に車を置かせてもらい、駅まで送って貰いました。最初の予定では、8:17発の「しおかぜ」で岡山に行く予定でしたが、駅に着いたとき丁度「南風」号がいたので、飛び乗りました。
7:49 多度津駅発。2000系気動車、特急南風2号。もちろん自由席ですが、一番好きな最前列の席が空いていました。今日の運転士は、JR四国では珍しく、若い女性の運転士さんでした。隣でおじさんが見守ってました。師匠曰く、運転士見習いさんらしいですね。最前列の展望を楽しんでいたら、あっと言う間に岡山駅に着きました。
8:38 岡山駅着。乗り換えまで1時間以上あります。そうです、今日も新幹線は「みずほ」号です。マクドナルドで朝マックを食べ、時間を潰します。
9:46 岡山駅発。N700系8000番台新幹線 みずほ605号。
11:25 博多駅着。この列車は「鹿児島中央駅」まで行くので、降りてカメラを出しているうちに、いなくなりました。
久しぶりの博多駅です。天気予報を裏切り、ほぼ快晴の天気です。前に博多駅に来たのは、2017年秋に「JR西日本30周年乗り放題きっぷ」で上越妙高駅から一気に「博多駅」までに乗り継いできた時以来です。ただ、この日は、駅舎を出ず、構内で食事して折り返し新幹線に乗ったので、駅舎外に出たのは何時だったかは覚えていません。ただ、ミュージカルを観に来たのは間違いないと思います。会場の「キャナルシティ博多」へ向かいます。徒歩で15分ぐらいだと記憶してます。
「キャナルシティ博多」付近は、「ライオンキング」のペナントで迎えてくれてます。開演迄1時間ぐらいあるので「博多ラーメン」を食べたいと思い、「ラーメンスタジアム」に向かいました。ここには8店舗のラーメン店が入って味を競い合ってます。
今回食べたのは、「長浜拉麺ナンバーワン」さんです。創業昭和46年の歴史を紡ぐ伝統の味を守り続け、店舗内で丁寧に仕込む豚骨スープです。長浜ラーメンの老舗です。ただ、お昼前です。長蛇の列ができてます。「間に合うかなあ」と思いつつ、もうほかの店を探している余裕は無いので、並んでました。思ったより進み、相席になりましたが、開演15分前に食べ終わることが出来ました。白濁したスープは臭みのないまろやかで、さっぱりとした中になめらかで奥深い旨味を感じました。
「キャナルシティ劇場」に向かいます。この日も満席なので、ロビー付近も沢山のミュージカルファンで溢れています。特に、グッズ売り場は長蛇の列で賑わっていました。時間があれば、観劇前のコーヒーでも飲むのですが、ぎりぎりにきたので、トイレを済ませ客席に向かいます。
今回、私の取れた席は「2階B列13番」の席です。2階の前から2列目、少し舞台に向かって左寄りの席です。2階席は、舞台全体の雰囲気を感じることが出来るので悪くはないです。しかし「ライオンキング」に限っては、1階席をお勧めします。この理由は、後日「ミュージカル「ライオンキング」」として、単独でお話をさせて頂きたいと思います。
13:00 開演。
15:50 終演。久しぶりの「ライオンキング」とても楽しかったです。少し、演出が変わっていました。それも新鮮でした。一部、「博多弁」で話すシーンがあるのですが、やはり場内は大喝采でした。その事についても、後日です。列車迄そんなに余裕が無いので、駅に戻ります。飲み物を買ってホームに向かいます。
16:41 博多駅発。N700系8000番台新幹線。さくら564号。一応、指定席は新大阪迄取ってますが、今日は「姫路駅」降りて、夕食を取りたいとおもいます。
18:54 姫路駅着。駅構内でかつ丼を食べ、折り返しの新幹線に乗り、「岡山駅」まで帰ります。
19:38 姫路駅発。N700系8000番台新幹線 さくら571号。ここからは自由席です。日曜日夜の新幹線、予想通り激込みです。自由席は、デッキの入り口まで人が溢れ、都会の満員電車さながらでした。殆ど身動きが出来ず、19分間、やっと「岡山駅」に着きました。
19:57 岡山駅着。乗り換え時間8分です。
20:05 岡山駅発。2000系気動車 特急南風25号。座れるかなあと思ってましたが、通路側ですが何とか座席を確保できました。後は、「多度津駅」まで帰るのみです。
20:50 多度津駅着。師匠が私の車を多度津駅まで持って来てくれていたので、そこから、自宅へ帰りました。
今回の3日間の旅が全て終了しました。明日からはまた仕事です。次の乗車予定「しまかぜ」&「青の交響曲」を楽しみに頑張ります。
コメント